近年、ベッドフレームが通常より低いデザインのローベッドが人気を集めています。
おしゃれな印象のあるローベッドですが、見た目だけでなく機能面のメリットが多いのをご存じですか。
今回は、ローベッドがおすすめの理由を6つご紹介します。
ローベッドは通常の高さのベッドと比較して、どんなメリットがあるのでしょうか。
ローベッドは通常のベッドよりも脚が短い、もしくは脚がないデザインのベッドです。
一般的なベッドは床から50~60cmの高さにベッドフレームがありますが、ローベッドの高さは30~40cm程度。
通常のベッドよりも天井との距離が空くため、横になった時に開放感を感じやすいことが特徴です。
ローベッドの中でも、脚のないデザインのベッドはフロアベッドとも呼ばれています。
ベッド自体の圧迫感が少ないため、厚みのあるマットレスを使用してもスマートにまとまります。
ローベッドは部屋を広く見せるだけでなく、ゆとりをもって寝られるため睡眠の質も良くなります。
それ以外にも様々なおすすめポイントがありますので、ここからは、おすすめの理由を6つ紹介します。
ベッドは家具の中でもサイズが大きく、部屋に一つ置くだけでも存在感がありますよね。
ローベッドは通常のベッドに比べて、寝室に置いたときの圧迫感が少なく部屋を広く見せられます。
また、窓から差し込む外の光を遮らないので部屋全体を明るい印象にしてくれるのです。
最近ではホテルのような部屋をイメージして、ベッドを部屋の中心に配置したい方が増えています。
ローベッドであれば大きな寝室でなくても、違和感なく中心に配置できます。
ローベッドは、シンプルなデザインが多いのも魅力の一つです。
普通のベッドのようなごつさがなく、寝室がスタイリッシュにまとまります。
デザインがシンプルな分、他の家具ともなじみやすいので、どんな雰囲気の部屋にも合うローテーブルが多いです。
また和室にベッドを置きたいという方にも、ローベッドはおすすめ。
和室は基本的に畳に腰を下ろして過ごしますが、ベッドが横にあると圧迫感を感じやすいのです。
ローベッドであれば和室でもベッドを見下ろす形になるので、快適に過ごすことができます。
ローベッドは床に近い分、掛け布団が床につくのを防ぐため、ベッドフレームの横幅が広めにつくられたデザインが多くなっています。
そのため寝そべった時に横幅にゆとりがあり、寝返りしやすくなるのです。
ローベッドならではの解放感は、リゾートのような非日常感を味わうことができ、睡眠の質も良くなります。
最近ではベッドで眠る家庭が増えていますが、日本はもともと畳に布団を敷いて眠る文化です。
ローベッドは通常のベッドよりも敷布団で寝ているような感覚に近いです。
ローベッドは、布団を敷いて寝る文化に慣れている日本人でも、睡眠時には安心して寝ることができます。
それならベッドは必要ないのではと思われますが、布団は寝るときに敷いて、起きたら畳んで再びしまう手間がありますよね。
ローベッドなら布団を上げ下げする手間は必要ありません。
またローベッドの方が敷布団よりも少し高さがあるので、ベッドから立ち上がりやすいのもポイントです。
起き上がるときの膝や腰の負担を和らげられるため、痛みを感じやすい方にもローベッドはおすすめです。
ローベッドは通常のベッドに比べると、比較的安価で販売されています。
そのため一人暮らしを始める学生や新社会人、予算を抑えてベッドを買いたい方におすすめです。
またフロアベッドは脚のパーツが少ない分、組み立てや解体が簡単にできるものもあります。
自身での組み立てに不安がある方は、組み立て不要の物を選ぶかプロに依頼するのが安心です。
ローベッドは横幅にゆとりがありますが、寝ているときに落下するリスクはあります。
しかし普通のベッドに比べて高さが低いため、万が一落下してもけがをする心配が少ないのです。
高いベッドは不安だけど、起き上がるのが大変だからベッドにしたいという高齢の方にも、ローベッドはおすすめです。
また子ども部屋にベッドを置く場合や、子どもと一緒に寝る方もローベッドなら安心できるでしょう。
ローベッドは部屋を広く見せるだけでなく、横になった時の解放感も感じられます。
また、普通の高さのベッドよりも安全性が高く、子どもや高齢の方でも安心して使用できます。
ぜひローベッドを取り入れて、広々とした快適な寝室を作ってみてください。
家具の川上 夷川本店、ファニチャーエキサイト 宇治店ではさまざまな種類のベッドを取り扱っています。
京都でローベッドをお探しの際は、ぜひ足を運んでください。
ベッドについてお悩みの方は、こちらの記事も参考にしながら選んでみてはいかがでしょうか。
家具の川上では、下記の安心サービスをご用意し、ご購入前のみならず、ご購入後もしっかりお客様をサポートさせていただきます。
店舗により保証内容が異なる場合がございますので、詳しくは、各店スタッフにお尋ねください。
万一、お届けの商品サイズ・イメージがお部屋に合わない場合は、お届け後一週間以内にお申し出ください。返品交換をお受けいたします。(特注品を除く)
本店(宇治店につきましては、お持ち帰り後、又はお届け後3日以内、マットレスなどは当日にお申し出ください。)
各店にアフターサービス専従員を配備し、スピーディーなアフターフォロー体制を整えています。当社お買い上げで現在ご使用中の家具をはじめ、他店でお買い求めの家具でも不具合が生じてお困りの時は、ご相談ください。
お買い上げいただいた商品が、ご結婚、新築、増改築などの理由ですぐにお届けできない場合には、当社が責任をもって3ヶ月以内お預かりいたします。(一部お預かりできない商品もございます。あらかじめご了承ください。)
但し、宇治店につきましては1ヶ月間のお預かりとなります。
当店にて、お買い上げいただいたご家具は、お届け日より1年間、通常の使用において不都合、故障が発生しました場合は、当店が責任をもって無償にて修理させていただきます。(宇治店は除く)(但し、商品につきましてはメーカー保証期間が上記よりも長い場合、その期間に順じます)
当店でのお買い替えのために、ご不要になった家具は、商品配達時にお買い上げ商品1点につきご不要家具1点を有料にてお引き取りいたします。
ご結婚、新築、引越などカーテンを必要とされる窓の採寸を無料サービスさせていただきます。
お持ち帰りの商品が、マイカーに乗らない時、ご利用ください。軽トラックを無料にて貸出しいたします。運転免許証お持ちの方に限ります。詳しくは宇治店スタッフまでお問い合わせください。
【クレジットカード会社】 VISA/Master/JCB/AMEX/UC/DINERS/DC/GE/IC/WAON/NICOS/EDY/ID/銀聯/PayPay