ソファの選び方によってリビングの印象は大きく変化します。
特に「色」は印象を決める重要な要素の一つですが、選択肢が多い分、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、ソファの色選びのポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
色に統一感がないと、いくら整理整頓されていてもリビング全体がまとまりのない印象を与えてしまいます。
ソファの色選びにこだわることでリビングに統一感が生まれ、おしゃれな雰囲気を作れます。
ここでは選び方のポイントを紹介しますので、ソファの色選びの際に参考にしてください。
リビングの色は2〜3色で統一するとすっきりした印象になります。
皆さんは、色のバランスには黄金比率があることをご存じでしょうか。
ソファの色選びにも役立つ基準ですので、詳しくご紹介します。
壁や床など多くの面積を占める色で、全体の70%程度になるようなバランスが理想的です。
ホワイトやアイボリー、淡いグレーなど飽きのこないベーシックなカラーが選ばれます。
ソファの色をベースカラーに合わせると、ソファの存在感が薄くなるため部屋を広く見せられます。
リビングが手狭に感じる方や、ワンルームで一人暮らしされている方におすすめです。
メインカラーは全体の25%程度を占める色で、ソファやラグ、カーテンなど比較的大きめの家具に使用します。
ベースカラーと相性のいいブラックやブラウン、グリーンやイエローなどもおすすめです。
メインカラーによって部屋の印象が大きく変わります。
ソファの色をメインカラーにしたい場合は、テレビ台やカーテンと同系色を選ぶと部屋全体がまとまった印象になりますよ。
空間を色によって仕切る効果があるので、リビングダイニングのような広いお部屋に取り入れるのがおすすめです。
アクセントカラーは全体の5%程度を占める色で、ソファに置くクッションやインテリア小物などに使われます。
レッドやブルーなどの原色を差し色にすると、お部屋が引き締まっておしゃれな印象になります。
ソファの色をアクセントカラーに合わせると、ソファの存在感が際立ちます。
個性的なお部屋を作りたい方や、お気に入りのソファを目立たせたい方におすすめです。
ソファの色選びに悩んだら、定番カラーを選んでおくと失敗が少なくなります。
ここでは定番カラーとその特徴を紹介するので、参考にしてみてください。
ベージュは壁紙やフローリングと馴染みやすい色で、どのような部屋とも相性が良い色です。
ソファの存在感を和らげてくれるので、部屋を広く見せたい方におすすめのカラーです。
ホワイトよりも汚れが目立ちにくく、取り入れやすい点がメリットで、やわらかい印象を与えてくれる色でもあるので、木製の家具とも相性抜群です。
ベースカラーとも馴染みやすく、汚れの目立ちにくい人気の高い色です。
モノトーン系のインテリアで揃えたお部屋に置くとまとまりやすいでしょう。
グレーは色の濃淡によって印象が変わります。
淡いグレーはやわらかい印象で部屋馴染みが良く、濃いグレーはクールな印象で存在感があります。
自宅のリビングにあった濃さのグレーを見つけてみてください。
ブラックはどの色とも合いやすく存在感を出せるので、ぼやけた部屋を引き締める効果があります。
また、かっこいい印象を出せるため、男性に人気の色です。
モノトーンで揃えたスタイリッシュなリビングを目指したい方におすすめです。
清潔感があり部屋を明るく見せてくれるホワイトも、ベースカラーに合うおすすめの色です。
部屋全体に洗練された上品な印象を与えます。
汚れが目立ちやすいデメリットはありますが、合皮素材のソファを選べば飲み物をこぼしてもサッと拭きとれます。
ソファは持っているけれど、色が気に入らないという方は、ソファカバーを付けてもいいでしょう。
ソファを買い換えることなく手軽に色を変えられ、汚れても取り外して洗えるので衛生的でもあります。
季節によってお部屋の印象を変えたいという方も、ぜひソファカバーを活用してみてください。
例えば、夏は寒色系のさわやかな色味、冬は暖色系で温かみのある色味というように使い分けられます。
またソファに置くクッションの色によってもお部屋の印象が変わります。
ベージュやホワイトなどシンプルなソファには、差し色となるクッションを置くとおしゃれな印象に。
ソファカバーやクッションカバーを上手く利用して、理想のリビングを作ってみてください。
ソファの色にこだわることで、統一感のあるリビングをつくれます。
おしゃれなリビングをつくりたい方は、ぜひこの記事を参考にしながらお気に入りのソファを見つけてください。
色にこだわってソファを選びたい方は家具の川上 夷川本店、ファニチャーエキサイト 宇治店にぜひ一度お立ち寄りください。
素材感や座り心地を直接確かめていただけます。
ソファの種類について知りたい方はこちらの記事をご覧になってください。
家具の川上では、下記の安心サービスをご用意し、ご購入前のみならず、ご購入後もしっかりお客様をサポートさせていただきます。
店舗により保証内容が異なる場合がございますので、詳しくは、各店スタッフにお尋ねください。
万一、お届けの商品サイズ・イメージがお部屋に合わない場合は、お届け後一週間以内にお申し出ください。返品交換をお受けいたします。(特注品を除く)
本店(宇治店につきましては、お持ち帰り後、又はお届け後3日以内、マットレスなどは当日にお申し出ください。)
各店にアフターサービス専従員を配備し、スピーディーなアフターフォロー体制を整えています。当社お買い上げで現在ご使用中の家具をはじめ、他店でお買い求めの家具でも不具合が生じてお困りの時は、ご相談ください。
お買い上げいただいた商品が、ご結婚、新築、増改築などの理由ですぐにお届けできない場合には、当社が責任をもって3ヶ月以内お預かりいたします。(一部お預かりできない商品もございます。あらかじめご了承ください。)
但し、宇治店につきましては1ヶ月間のお預かりとなります。
当店にて、お買い上げいただいたご家具は、お届け日より1年間、通常の使用において不都合、故障が発生しました場合は、当店が責任をもって無償にて修理させていただきます。(宇治店は除く)(但し、商品につきましてはメーカー保証期間が上記よりも長い場合、その期間に順じます)
当店でのお買い替えのために、ご不要になった家具は、商品配達時にお買い上げ商品1点につきご不要家具1点を有料にてお引き取りいたします。
ご結婚、新築、引越などカーテンを必要とされる窓の採寸を無料サービスさせていただきます。
お持ち帰りの商品が、マイカーに乗らない時、ご利用ください。軽トラックを無料にて貸出しいたします。運転免許証お持ちの方に限ります。詳しくは宇治店スタッフまでお問い合わせください。
【クレジットカード会社】 VISA/Master/JCB/AMEX/UC/DINERS/DC/GE/IC/WAON/NICOS/EDY/ID/銀聯/PayPay