収納機能付きのテレビボードの収納スペースを、どう活用し何を入れるか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、テレビボードの収納部分の活用法をご紹介します。
テレビボードはハイタイプ、ロータイプの2つに分けられます。
ハイタイプのテレビボードは、テレビの上にも棚があるなど、収納に特化した造りが特徴です。
一方で、ロータイプのテレビボードはまずまずの収納力を確保しつつ、一人暮らしの部屋に置いても圧迫感が少なく場所を取らない特徴を持ちます。
また、テレビボードには部屋のインテリアに合わせて、シンプルな無地の白や、北欧風、メタリック風のものなど、デザインも様々。
このように、収納家具だけでなくおしゃれなインテリアとしても優れたテレビボードですが、収納スペースに何を入れるか悩んでいる方も多いでしょう。
こうした問題の大きな原因として下記2点が挙げられます。
次に紹介するポイントを押さえて、テレビボードの収納スペースを最大限活用しましょう。
まずは、テレビボードに入っているものを見直してみましょう。
テレビボードは収納力が高いため、とりあえず色々と放り込んでしまう方も多いのではないでしょうか。
テレビボードに限らず、収納する際にはその付近で使うものを中心に選ぶのが最も効率的な収納方法です。
そのため、テレビボードには下記のアイテムなどを収納するのがベストです。
次に、テレビボードに入っている中身を取り出してみましょう。
先ほどお伝えした通り、テレビボードの近くで使わないものは除外していきます。
そして、選定で残ったものについては使っている頻度で分類してみましょう。
また、1年以上使っておらず、今後も使う予定が無さそうなものは処分を検討しても良いかもしれません。
テレビボードに収納するものが決まったら、これらを使いやすいように整理していきます。
大きさも形状もまちまちのテレビ用品は、無造作にしまい込んでしまうと、コードが絡まったり、統一感が無くなったりして取り出しづらくなります。
そのため、ヘッドホンとオーディオプレイヤー、ゲーム機とソフトなど一緒に使うものはセットにして、クリアケースやパックに収めてしまいましょう。
アルバムや雑誌類、取扱説明書などの書類は、ファイルボックスに入れて収納してみましょう。
ファイルにインデックスを貼っておけば、書類を探す際にも見つけやすくなるため、使いやすさもアップします。
また、他にもケースやパックにラベリングして、そこに何が入っているかが一目で分かるよう工夫しましょう。
定位置を決めておくことで元に戻しやすくなり、テレビボード周りが散らかるのを防ぎます。
メガネ、ウェットティッシュなどの細々とした日用品は、種類ごとにクリアケースやボックスなどに収めましょう。
また、分類した毎日使うもの(リモコン、日用品)は、取り出しやすい場所に置くことをおすすめします。
なぜなら、これらを出し入れしにくい場所に収納すると、使用後にしまうのが面倒になり、散らかる原因に繋がるからです。
ぜひ、今回ご紹介した収納活用法を家の収納方法に取り入れてみてください。
テレビボードに使うクリアケースやボックスは、1種類に統一すると、機能性と共にインテリア性も高まります。
機能面だけ重視して見た目を適当にしてしまうと、片付けもどんどん雑になるものです。
ケースやボックスを1種類に揃えるのが難しい場合でも、色合いや素材、高さなどが揃っていると見た目も整い、インテリアのおしゃれ度もアップします。
テレビボードを上手に活用して、すっきりと片付いたお部屋をキープしましょう。
テレビボードはインテリアと収納力、両方を備えた優れた家具です。
テレビボードに何を入れるか悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にして、あなたのお部屋に合った効率の良い収納方法を探してみてください。
また、京都でテレビボードをお探しの方は、家具の川上 夷川本店、ファニチャーエキサイト 宇治店にぜひ一度お立ち寄りください。
幅広い品揃えで、あなたのお気に入りのテレビボードがきっと見つかります。
家具の川上では、下記の安心サービスをご用意し、ご購入前のみならず、ご購入後もしっかりお客様をサポートさせていただきます。
店舗により保証内容が異なる場合がございますので、詳しくは、各店スタッフにお尋ねください。
万一、お届けの商品サイズ・イメージがお部屋に合わない場合は、お届け後一週間以内にお申し出ください。返品交換をお受けいたします。(特注品を除く)
本店(宇治店につきましては、お持ち帰り後、又はお届け後3日以内、マットレスなどは当日にお申し出ください。)
各店にアフターサービス専従員を配備し、スピーディーなアフターフォロー体制を整えています。当社お買い上げで現在ご使用中の家具をはじめ、他店でお買い求めの家具でも不具合が生じてお困りの時は、ご相談ください。
お買い上げいただいた商品が、ご結婚、新築、増改築などの理由ですぐにお届けできない場合には、当社が責任をもって3ヶ月以内お預かりいたします。(一部お預かりできない商品もございます。あらかじめご了承ください。)
但し、宇治店につきましては1ヶ月間のお預かりとなります。
当店にて、お買い上げいただいたご家具は、お届け日より1年間、通常の使用において不都合、故障が発生しました場合は、当店が責任をもって無償にて修理させていただきます。(宇治店は除く)(但し、商品につきましてはメーカー保証期間が上記よりも長い場合、その期間に順じます)
当店でのお買い替えのために、ご不要になった家具は、商品配達時にお買い上げ商品1点につきご不要家具1点を有料にてお引き取りいたします。
ご結婚、新築、引越などカーテンを必要とされる窓の採寸を無料サービスさせていただきます。
お持ち帰りの商品が、マイカーに乗らない時、ご利用ください。軽トラックを無料にて貸出しいたします。運転免許証お持ちの方に限ります。詳しくは宇治店スタッフまでお問い合わせください。
【クレジットカード会社】 VISA/Master/JCB/AMEX/UC/DINERS/DC/GE/IC/WAON/NICOS/EDY/ID/銀聯/PayPay