日本の冬の風物詩でもあるこたつ。
こたつは暖かいだけでなく、他にもさまざまなメリットがあることはご存じでしょうか。
今回は、こたつを取り入れるメリットについてご紹介します。
こたつについてまず気になるのは電気代ではないでしょうか。
こたつを使うと電気代の節約につながるのかどうか。
結論からいうと、こたつは他の暖房器具と比べると電気代は安くなります。
その他にもこたつにはおすすめしたいメリットがあります。
以下では、こたつを導入するメリットを6つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。
いつもと同じように暮らしているのに、電気代が高くなったと感じる方もいるかもしれません。
電気料金は石炭や石油、液化天然ガス(LNG)など火力発電に使われる(※1)燃料価格の高騰を受けて値上がりが続いています。
できることなら電気代は安く抑えたいところ。
暖房器具の電気代は、(※2)全国家庭電気製品公正取引協議会が定める電力料金の目安単価「31円/kWh」を使って計算すると、12畳用のエアコンを1時間使用した場合、約29.5円の費用がかかります。
また、(※3)電気ストーブを1時間使用した場合は約12.4円~24.8円の費用がかかります。
それに比べてこたつは強で使用した場合でも1時間あたり約5.6円とかなり安いです。
こたつは省エネで家計にやさしい暖房器具なのです。
※出典1:パナソニック ルームエアコン「CS-EX363D」
※出典2:ニトリ 遠赤外線ストーブ
※出典3:YUASA 家具調こたつ取り扱い説明書
こたつのメリットとして、部屋が乾燥しないことが挙げられます。
エアコンを使うと、空気中の水分量が変わらないまま温度が上がるので湿度が下がります。
部屋の乾燥は健康にあまり良くありません。
例えば、乾燥するとウイルスが空気中に飛びやすくなったり、口や鼻の粘膜の防御機能がさがり、風邪やインフルエンザにかかりやすくなったりします。
また、乾燥は髪のパサつきや肌荒れの原因になることも。
冬に気になる静電気も乾燥によるものです。
こたつが暖めるのはごく限られた空間なので、部屋全体が乾燥しません。
暖房器具として、石油ストーブや石油ヒーターを使うご家庭もあるでしょう。
石油ストーブや石油ヒーター使用時は換気をしないと部屋の酸素が不足します。
また消した時の臭いも気になります。
こたつは電気で温めるため、空気を汚さず、臭いもないところが魅力です。
こたつには下半身を暖め、頭はクリアに保つというメリットもあります。
暖房の効いた部屋に長時間いて、頭がぼんやりしてしまった経験はありませんか?
暖かい空気は上に行くという性質があるので、暖房は上半身を中心に暖めてしまうのです。
しかし、本当に暖めるべきは頭ではなく、足で、頭は冷やすことが望ましいです。
たとえば「頭寒足熱」という言葉のとおり、足を暖めて、頭を冷やすと集中力が高まります。
寒い冬には特に身体の冷えが気になります。
特に足の冷えを感じる方も多いのではないでしょうか。
重力の関係で足は血液が溜まりやすい場所です。
こたつで足を直接暖めると血行が良くなり、効率的に体全体が暖まります。
肩こりやむくみなど冷えからくる不調の改善も期待できます。
昔からこたつのイメージといえば、家族団欒ではないでしょうか。
家族でこたつを囲んでテレビを見る。
なんて平和な光景でしょう。
現代は個の時代と言われていますが、こたつがあるから家族が集まってくるというメリットもあります。
一緒にこたつに入り、リラックスすれば話が弾むことでしょう。
また家族がそれぞれ別の部屋にいると、それぞれに暖房を使うことになりますが、揃ってこたつで過ごすことで電気代の節約にもつながります。
こたつは電気代を節約するのにピッタリの暖房器具なだけでなく、他にも嬉しいメリットがたくさんあります。
エアコンなどと併用するときにも、こたつがあると、部屋の温度が多少低くても十分に暖かさを感じられます。
部屋の設定温度を低めに保つだけでも電気代を抑えられますよ。
ぜひ今回の記事を参考に、こたつの購入を検討してみてくださいね。
また、京都でダイニングテーブルをお探しの方は家具の川上 夷川本店、ファニチャーエキサイト 宇治店にぜひ一度お立ち寄りください。
豊富な知識を持つスタッフが、お客様の要望に沿った家具をご提案します。
また、別の記事では、こたつの選び方について解説しています。
こたつ選びにお悩みの方は、こちらの記事も併せて参考にしてみてはいかがでしょうか。
家具の川上では、下記の安心サービスをご用意し、ご購入前のみならず、ご購入後もしっかりお客様をサポートさせていただきます。
店舗により保証内容が異なる場合がございますので、詳しくは、各店スタッフにお尋ねください。
万一、お届けの商品サイズ・イメージがお部屋に合わない場合は、お届け後一週間以内にお申し出ください。返品交換をお受けいたします。(特注品を除く)
本店(宇治店につきましては、お持ち帰り後、又はお届け後3日以内、マットレスなどは当日にお申し出ください。)
各店にアフターサービス専従員を配備し、スピーディーなアフターフォロー体制を整えています。当社お買い上げで現在ご使用中の家具をはじめ、他店でお買い求めの家具でも不具合が生じてお困りの時は、ご相談ください。
お買い上げいただいた商品が、ご結婚、新築、増改築などの理由ですぐにお届けできない場合には、当社が責任をもって3ヶ月以内お預かりいたします。(一部お預かりできない商品もございます。あらかじめご了承ください。)
但し、宇治店につきましては1ヶ月間のお預かりとなります。
当店にて、お買い上げいただいたご家具は、お届け日より1年間、通常の使用において不都合、故障が発生しました場合は、当店が責任をもって無償にて修理させていただきます。(宇治店は除く)(但し、商品につきましてはメーカー保証期間が上記よりも長い場合、その期間に順じます)
当店でのお買い替えのために、ご不要になった家具は、商品配達時にお買い上げ商品1点につきご不要家具1点を有料にてお引き取りいたします。
ご結婚、新築、引越などカーテンを必要とされる窓の採寸を無料サービスさせていただきます。
お持ち帰りの商品が、マイカーに乗らない時、ご利用ください。軽トラックを無料にて貸出しいたします。運転免許証お持ちの方に限ります。詳しくは宇治店スタッフまでお問い合わせください。
【クレジットカード会社】 VISA/Master/JCB/AMEX/UC/DINERS/DC/GE/IC/WAON/NICOS/EDY/ID/銀聯/PayPay